忍者ブログ

我的脳海中

カテゴリー「中国」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

中国のスーパーで

久しぶりに中国レポです。
いつまでやるかな…ネタが切れるまで続けます(@^ー^@)

中国のスーパー(中国語で超市)はネタの宝庫です。
杭州行ったばっかりの頃は暇だったので、
1人でよく学内のスーパーに遊びに(物色しに)行ってました(ΦωΦ )



中国の商品はとにかく“多種類”!
オレオでもポテチでもクラッカーでもヒマワリの種でも、味のバリエーションがやたら豊富。
いやそんな味いらんやろと思わず突っ込みたくなるものもたくさん。
(緑茶味のスプライトとか、コーヒー味のヒマワリの種とか)

しかし味の冒険家(少し味覚オンチ疑惑有り)で通っているあたしには
中国のスーパーは聖地なのです(∩*´∀`*∩)ハァハァ
なんてったって



あたしはこのポテチを買うために中国に来たようなものですから。

おととしになるかな、先輩が買ってきてくれた中国土産の
Lay'sのキュウリ味のポテチを食べたときの衝撃と感動が、あたしを中国へ導いたのです。(大げさ)

そしてその後さらに「キウイ味もあるらしい」という情報を掴み、
「これはもう、中国行くしかないな」と心に誓って早1年余り。
こうしてようやく中国のスーパーに足を踏み入れることができて、もう感無量でした(T^T )(留学の目的変わってる)

で、肝心の味なんですが…

期待のキウイ味が一番ガッカリでした。これはLay'sクオリティじゃない!!(щ|||゚Д゚)щクワッ
そしてライム味がめっちゃくちゃツボりました(*´∀`*)
これはおいしい。日本でも売ってほしい!
ブルーベリーもすごかった。超ブルーベリー味!おいしい♪
レモンティーもハイクオリティやったけど、紅茶あんまり好きじゃないから…(・ω・`;A)

他にミニトマト味っていうのがあったのに、トマト味食べたことあるし~、
と思って買わんかったんやけど…買っとけばよかったと今頃になって後悔。
ミニトマトとトマトの違いをどう再現しているのか!?めっちゃ気になります。
また中国行かなきゃ(∩´∀`)∩
先輩の話では、期間限定のマンゴー味がヤバかったらしいです。
何それ超おいしそう(*´Д`)ハァハァ
もう手に入らないのが残念でなりません…。

あ、ちなみにポテチは大量に買ったけど、向こうではほとんど食べてません。
なんか、食事だけでたっぷり油取れるから、おやつにポテチを食べる気にならんかった(^^;)
帰ってきてから、お土産として各方面にLay'sを布教してます(っΦ∀Φ)っ笑

ポテチの話になるとつい長く…(´ω`;A)(好きなんです笑)
では気を取り直して、中国のスーパーの話に戻りますが、
種類が豊富なのはお菓子だけじゃありません。



乳飲料。やっぱりいろんな味があります。
が、これら全てロングライフ牛乳で、常温保存なんですね…。
ポテチなら飛び付くくせに、常温の牛乳は怖くて飲めなかったへタレです。
ほら…メラミン事件とかもあったしさ…(つω⊂)
パッケージに飛輪海やS.H.E、ジェイチョウたちが印刷されてました。

ちなみに



サンドイッチも常温です(;;;;゚皿゚)エェー
しかも、中国のパンは賞味期限がやたら長くて(1週間~長いのでは半年、1年)
これも怖くて食べられませんでした(つω⊂)



これはクラフトのクラッカーなんですが、
女の子(突っ込みたいけどあえてスルー)が「私をもっと強くしてくれる♪」って言っています。
中国のテレビを見てると、子どもや赤ちゃんに飲ませる、
「身体の強くなる栄養剤」だとか「賢くなる薬(サプリ?)」のCMがめちゃめちゃ多いです。
一人っ子にかける期待の大きさの表れでしょうか…ちょっと怖いです><

それにしても、この前の雪菜といい、何でもっと購買意欲をそそるような絵にせんのやろう…
好きですけどね(∩´∀`∩)このセンス♡

次は変な日本語編です。



とうもろこしのビスケット。
“精選した素材な、世界先端の技術で製品化”
ちょっとおしい。けどかなり良い方です(´ー`)
「世界先端」に引っかかりつつ、なかなかおいしかったのでちょいちょい買ってました。
でも「世界先端の技術で製品化」このフレーズ、結構いろんな製品で見かけます。
好きなんやねww

日本語が書いてあると「日本の企業が関わっている」→「安心!」となるそうです(ΦωΦ;)
もちろん勝手に使ってるだけ、日本人が見たら一目瞭然です(笑)

そういや中国ではとうもろこし(中国語では玉米)をよく食べるみたいです。
こんなんもありますよ。



とうもろこしグミ(∩´∀`∩)(お茶館行ったときに遭遇)
すっっっごいとうもろこしの味がしました。
この破壊力技術力、半端ないです。
「ぐにっ、あ、甘…とうもろしキタァァァァ!!!!!????」って感じです。
伝わりませんね(笑)なんか、逆に腹立ってくるぐらいとうもろこしの味なんです。
で「すごく菓子」っていう名前も地味にツボりました。゜(゜´∀`゜)゜。
そういや、とうもろこしアイスもあったな…みんな好きなんやな…(*´ω`*)

っていうか普通にとうろこし食べればいいのに
あぁLay'sのポテチを愛する者として、言ってはならないことを言ってしまいましたwww



み ど り て き な(щ♯゚皿゚)щクワッ
インスタントのワンタンとかお粥ですね。
なんか、パッケージに書かれてるイラストの緑の部分が
に見えてくるような、素敵なネーミングです(∩´∀`∩)

というわけで、中国のスーパーレポでした~(@^ー^@)ノ♪
あー懐かしい。また遊びに行きたい!笑
PR

雪菜

帰って来てから、「雪菜」という野菜が恋しくて仕方有りません。
留学中に一番大好きになった食べ物です。
初めての出会いは



「片儿川」(ピエン・アー・チュアン)。
杭州の名物料理だそうです。
刻んだ雪菜、筍と細切りの豚肉が乗っていて、
シンプルなんですが、もうめっちゃくちゃおいしくて感動でした。
雪菜は日本の高菜みたいな感じなんですが、ちょっと違う…。
江南地方でよく食べるそうです(。・ω・)/



学食でも食べました。
「年糕」っていう中国の餅に熱々のスープをかけて、雪菜、筍、豚肉をトッピング。
これも、ちょーーーおいしいんです(。TAT)
これが毎日食べられる杭州の人が羨ましすぎる…
少なそうに見えてものすごいボリューム。食べても食べても年糕が出てきますw
これで5元やったかな。日本円やと約65円( ゚Д゚)クワッ



これは朝ご飯。
朝も学食で「雪菜肉丝面」(やっけ?)っていうのがあって、
そうめんみたいな麺の上に雪菜、筍、豚肉を乗せてもらって食べます。
本当においしくて、朝から軽く一杯いけちゃいますww
横のエッグトーストも少し甘めで好きやった、この2つをヘビロテしてました。
麺が3元で、約40円。エッグトーストは20円。



麺だけじゃないぜ(`・ω・´)
「饼」(ビン)っていう、日本のおやきみたいな、朝ご飯の定番。
これも雪菜がたっぷり入ってて、ちょっとピリ辛でおいしかった~
熱々はもう最高です!
学食では、テイクアウトするとこんな薄い小さなビニール袋に入れてくれます。

この雪菜を日本でも食べたい…(*´Д`*)ハァハァと思って、
スーパーで探してみました。



怪しすぎるんですがww
右上に「無公害農産品」って書いてるのに、左下の絵は何だ!!
目がイッちゃってるじゃないか!!ヽ(。∀°)ノ
っていうかペコちゃんww
あたしにはこれを買う勇気がありませんでした(`・ω・´)キリッ

写真見てたらまた食べたくなってきた(*´ω`*)ポ

杭州ってこんなところ

杭州ってめちゃめちゃキレイで大きな街です。
中国へ行ったの初めてですが、あまりに都会でビックリしました。
特に、西湖へは国内外から観光客がたくさん来るので、
治安や景観がめっちゃ保たれてるなぁと感じました(。´∀`。)



これは学校の中門を出たスグのところ。
左の手前の建物が、主要な銀行がいっぱい並んでる施設で、
その奥は全部キレイなマンションです。
バスが見えてるけど、交通も便利です。



浙江大学の正門。
中国で3本の指に入るそう。立派な大学ですヽ(*´∀`*)/



これは宋の街並みを再現した「清河坊」っていうお土産物街。
見てるだけでも楽しい♪



清河坊の端にあるマクドナルド。
清河坊の雰囲気に合わせてレトロな造りになってます(。・ω・)/



西湖の中でも新しく開発した場所。
竹林の中にシャレオツカフェが点在していて、めっちゃくつろげます。



大学の近くの、大きなビルの中にあるレストラン。
「外婆家」、おばあちゃんちっていう名前のチェーン店で、
高級感あるのにリーズナブルでおいしいっていういいお店でした!
ちょっと写ってるのは留学生の友達(*^ー^*)



…また忘れた…>< ランボルギーニ??
めっちゃ高級な車らしいんですが。。無知って罪ね(T∀T)
そんなにスゴいって知らなくて(留学生の欧州組は大興奮やったんやけど)、
興味もないし、写真もテキトーにしか撮らず。。帰って来て見せたら、
彼も、父さんや兄ちゃんも大興奮で、そんなに喜ぶならもっといっぱい写真撮ればよかったとww
隣りにももう1件有名なのがあったんやけど、それも名前忘れた…orz



これはカルフール!中国語では「家楽福」です。
KTVっていうのはカラオケ。
中国のカラオケってすごいんよー!
めちゃめちゃ広いし、キレイで豪華で、バイキング付き♪
写真あんまりいいの無いから載せれんのが残念や><



デパートとか。杭州の中心部あたりかな。
めっちゃキレイ!マジでゴミひとつ落ちてません。
どこに行っても清掃員さんがたくさんいて、常にゴミを拾ってたり、
数十メートル置きにゴミ箱があったりなんですわ。



杭州の「簫山空港」。
この床の輝き、ハンパないです。
ここもホンマにキレイで、隅々まで管理が行き届いてるって感じ。
これは国際線の方で、国内線はもっと人が多くて賑やかでした。

まだまだ紹介しきれないぐらい、杭州は魅力いっぱいの街でした(^ー^)
あー懐かしいなぁ。また行きたいよ~杭州!絶対行くー!

雷峰搭

久しぶりに中国の記事です(。・ω・)/♪
歴史有る杭州には見所がいっぱい!
その中でも特に好きなのが「雷峰搭」です。



wikipediaによると
公元975年、呉越王「銭弘俶」が、寵妃黄氏のために建てたと言われる。
明の嘉靖年間、倭寇が杭州に侵入し、明軍が塔内に隠れているのではないかと疑って
火を放ったため、木でできた部分は全て焼失したが、煉瓦の部分は残った。

後に、雷峰塔の煉瓦は病気を追い払う、また安産の効果があるという伝説により、
多くの人が塔の煉瓦を削ったり、えぐり取って持って帰ったりしたために、
1924年9月25日午後、塔は突然崩れた。


えぇぇぇー(;・∀・)!!!
どんだけww



唯一残っている当時の姿。
なぜか投げ込まれているコイン。



現在の姿は、2002年に再建されたものだそうです。



エスカレーターで塔の前まで行き、



エレベーターで塔の上まで登ります。
なんて大阪城ww

けど、上からの景色は最高です!!
「西湖」の記事にも書いたけど、西湖が一望できて
ここからの景色ホンマに好きです♪♪



パノラマっぽくくっ付けてみたけど、太陽がヘンやな…
(クリックで拡大します)
右の方に見えているのは都心部。杭州ってめっちゃ都会!!
街がめちゃめちゃ大きくて感動しました。

もし杭州に行かれることがあったら、
是非「雷峰搭」登ってみて下さい!オススメです♪♪

あと、入り口にせっかく自動改札があるのに
わざわざお姉さんに入場券を渡して入れてもらうのと、
ミュージアムショップで煉瓦を売っていたのがツボでしたww

西湖


1ヶ月の留学を終え、昨日帰国しました。
たくさんの方たちに助けて頂いたおかげで、とても充実した留学となりました。
みなさま本当に本当にありがとうございました。

留学先は浙江省杭州市にある重点大学、浙江大学です。
110年以上の歴史ある、とても立派な大学です(@^ー^@)
夏期講習のみという短い間でしたが、浙江大学で勉強できて嬉しいです。

杭州は、「西湖」という美しい湖があることで有名です。
私も大好きで、何回も行きました。
ちょうど蓮の花が咲く頃で、それもホンマキレイやった~♪
今日はその西湖の写真をご紹介します(。・∀・。)ノ


この日は晴れて青空が気持ちよかったです。
本当は、西湖は雨の日が一番美しいと言われるらしいんですが、
雨の日に撮った写真がイマイチなので、晴れた日のばっかり…(笑)

杭州は、めちゃくちゃ暑いです。
この日も気温は40度ぐらい(A´∀`;)


これは「曲院風荷」、西湖にある庭園です。
蓮がいっぱい咲いていて、入場料も無料なので何回も行きました(笑)


山の上に見えているのは「雷峰塔」。
建物自体は再建されて新しいんですが(エスカレーター&エレベーター完備w)、
頂上から見える景色は最高でした。
西湖を一望できるんです。
ここからの景色があまりに美しいので、2回行きました。


これが雷峰塔の頂上からの景色。
2回目は夕日が沈む頃を狙って行きました。
めちゃくちゃキレイで感動しました(⊃´ω`⊂)
また行きたいなぁ~

この後雷峰塔を降りる頃には、すっかり日が暮れてしまい…
ほとんど人の歩いていない道路沿いを、友達とクタクタになりながら
どこにあるかも分からないバス停を延々と探して歩いたのも良い思い出です(笑)
HOME | Admin | Write

カレンダー

04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

最新記事

カテゴリー

最新CM

[09/29 カジキ]
[09/21 lily*]
[08/08 カジキ]
[08/08 カジキ]
[08/08 カジキ]

リンク

ブログ内検索

アーカイブ

プロフィール

HN:
みきち
性別:
女性
職業:
社会人1年生
Copyright ©  -- 我的脳海中 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]